こどもとくらし

こどもを中心に、わたしも楽しむライフスタイル。

共働きでは夫と仲良くできないの!?【迷走編】

3人のこどもの母、まりこです。

基本フェミニスト寄りなわたしが、こんな本(新・良妻賢母のすすめ)を読む日がくるとは想像もしていなかったので、手に取っただけでも敗北感がありました…。

 

しかし、わたしは悩んでいたのです。

いかにすれば夫と仲良くできるようになるのか。 

 

*前回の【モヤモヤ編】はこちら

withchild.hatenablog.com

 

 衝撃の本『新・良妻賢母のすすめ』

いろんな意味で衝撃的な本でした。

 原著は1963年出版です。著者はわたしのおばあちゃんと同世代ですよ。

内容を、強引に一言でまとめると、「夫を立てなさい」ということです。

  • 男はプライドが高いから(ハァ!?)決してやり込めるような言い方をしてはいけない。
  • 女はスカートをはいて(ハァ!?)、優しさを感じさせる外見を保つべき。
  • 女は外で働いてはいけない(ハァ!?)、夫の役割を奪うことになる。

などなど…

 

何それ!?と突っ込まずにいられない内容が続く、続く、続く…

超絶、屈辱的で腹が立つのですが、一方で「なるほど」と思わせる部分もあるんですよね。確かに、やり込めるような言い方はうまくいかないよねとか。

 

思ったのです。

「男は」の部分を「人は」に書き換えてみたらどうだろうと。

性別に注目するのでなく、「人間ってこうだよね」という文脈で読むといいのかもと。

 

例えばですね、

  • 人は誰しもプライドを持っているものである。だから、決してやり込めるような言い方をしてはうまくいかない。

こういう書き方にすると、なるほどと思えますよね。

 

で、また、この本によると、

  • 怒るときは、可愛いふくれっ面で「ぷんぷん」って怒るといい

んだそうです。もう〜どこまで…なんという屈辱…そんな女おるか…。

 

と、思ったんですが、これは屈辱っていうよりも、ものすごい高い人間性を持った人だけができる、すごい技だということに気がつきました。

 

だって、本気で怒ってる時に「ぷんぷん」なんて言えますか?

自分の怒りを相対化して、俯瞰してからしか、できません。

だから、「ぷんぷん」って可愛く怒れる女はすごいのです。

というか、男もこうやって相手に謝れる隙を作って怒れる人は、すごいです。

男も女も関係なく、すごい技なのです、これは。

 

この本は、こうやって、いちいち文脈ごとに、自分なりに検証していくことができれば、ある意味とてもためになる本です。丸ごと鵜呑みにしちゃうと、害が大きいとは思います。

 

実際、わたしも読み始めたときはひどい状態になりました。

  • 今まで履いたことのないスカートをはいた
  • 可愛く怒れないので、会話をやめた
  • スカートを履かされてることにむかついて、心はイライラ
  • 家事は全部やる

鬱積した怒りで、仲がよくなるどころか、ムカつく一方。

しまいには、「こんな本を読まされて、こんなことさせられるなんて、あんたのせいやで!だいっきらい!」という喧嘩になりました…。

 

よかったのは、夫が「こんな本読まなくていい」「そのままでいい」と言ってくれたことです。この言葉がなかったら、もうちょっと長い時間、この本の呪縛にあっていたかもしれません。

f:id:beeandflower:20200416121413j:plain